女性部からJAを盛り上げよう~女性部のつどい家の光大会
改革4
2019年3月4日、女性のつどい家の光大会が本店で開催され、部員320名が参加されました。大会では「家の光記事活用優良支部」を上鳥羽支部が「女性部加入促進支部」を山科南部支部が受賞されました。その後、生活教室報告で上賀茂・大枝・山科南部の3支部が登壇され、参加者は工夫を凝らした発表に聞き入っておられました。
また、会場には1年間の活動で制作された手芸教室の21支部60点の作品が展示されました。寄せ植えやハーバリウム、押し花アート、ポーセラーツなど家の光で掲載されたものもあり「一度チャレンジしてみよう」という声がありました。

▲作品を鑑賞する参加者
さらに、福島産業の竹内良一社長に『 大豆と私+α 』と題して、女性に大切な美容と健康についての講演と京都市行財政局川西亮地域防災推進担当課長に『防災についてかんがえましょう』について講演していただきました。
大会に出席した戸田秀司組合長はこれからの女性部について触れ「今後は地域の女性の方にも女性部に加入していただいて、JAから地域を盛り上げていきたい」と地域活性化への思いを語りました。

▲作品を見せて生活教室の報告