修学院支部即売会~開始前から常連客を中心に列を作る~
改革2改革4
2019年12月3日、修学院支部青壮年部・女性部主催の即売会が修学院支店で開かれ、地元の生産者が持ち寄った野菜と女性部特製の加工品が出品されました。開始前から支店前には長蛇の列ができ、毎年の開催とあり常連客の姿が目立ちました。
女性部は毎年「でっち羊羹」を販売しており、「毎年購入している」と地元住民から根強い人気を誇っています。今年は昨年より50本増やし230本が手作りされたが完売となりました。

△即売会にはダイコンなど冬野菜が多数出品!

△修学院女性部名物の「でっち羊羹」

△開始前から支店前には長蛇の列