トラクター等の農機具が大集合
改革3
2019年5月28日、消費増税を控え上賀茂神社で農機具大展示会が行われ、管内の担い手を中心に約150名が来場されました。農機具センター職員をはじめ支店職員が参加し、来場者に対し農機具の説明を行いました。

▲展示されたトラクター
展示品はトラクター・田植え機・大特価の軽トラック・コンバイン・管理機や小物等が並びました。なかでもトラクター・管理機の申し込みが数多くあり、閉会前に申込者の中から購入者を決める抽選会が行われました。また、肥料販売や農業経営資金融資の相談窓口が設けられ、会場は雨天にも関わらず大盛況となりました。
参加者は「スタッフが数多くいたため、農機具についての詳しい説明を聞くことができた」と話し、戸田秀司組合長は「管内には若い生産者が増えてきている。今後は省力化に向けた農業技術を普及させ、農業という労働の場を少しでも快適にしたい」と農業への思いを語られました。

▲運転操作を確認し合う参加者たち