電話お問い合わせ お問い合わせ MENU
  • TOP
  • JA京都市の自己改革
  • 自己改革
  • 「JA京都市杯ミニサッカー大会」開催!
    次世代層のJA認知度向上とスポーツ通じて地域貢献に寄与

JA京都市の自己改革

「JA京都市杯ミニサッカー大会」開催!
次世代層のJA認知度向上とスポーツ通じて地域貢献に寄与

改革4

 2024年12月22日、上賀茂支店は「JA京都市杯」をパルケ上賀茂(北区)で開催しました。大会はスポーツを通じた地域貢献が目的で、同支店の独自企画として、第4回目を迎えました。
 支店職員が大会運営を務め、フットサル形式の前後半7分間の総当たりのリーグ戦を行います。試合がはじまると、選手たちは優勝を目指して仲間と力を合わせてゴールを目指しました。終了の笛が鳴るまで、ボールを奪われたらすぐに奪い返し、時には思いがけないようなプレーも飛び出し、ゴールが決まった瞬間には選手はもちろん、応援に駆け付けた保護者からも歓声があがり、どれも白熱した試合でした。
 大会終了後には表彰式が行われ、全チームに玉口支店長からトロフィーが授与されました。企画は20代から40代までといった次世代層の同JAの認知度向上を目的としており、応援に駆け付けた保護者に「こども共済」などのJA共済の各種チラシや地域住民向け広報誌「Link」を配布し、JAとの接点作りにも繋げる機会となりました。
 玉口支店長は「子育て世代にJAを知ってもらうには様々な切り口がある。今回のサッカー大会はその一つだと思う。今回は大会の横断幕を作って、『JA京都市』の名前を一人でも多くの人の目につくよう工夫した」と話しました。

ページトップへ戻る