全職員研修会を開催
11月25日、全職員研修会を本店で開催しました。
まず、ロールプレイング大会決勝戦を行いました。この大会は職員のお客様対応スキルの向上とCS活動の活性化が目的で、9月に予選大会を行い、今回全職員研修会の中で決勝戦を行いました。渉外担当者部門は組合員宅、窓口担当者部門では金融窓口の設定で競技が行われました。
出場者は渉外担当者部門とカウンターセールス部門の予選会を勝ち抜いた入組3年以下の職員で、普段の業務で培った商品知識や顧客ニーズを捉えた提案型セールスを披露し、当日出席した役職員全員で審査を行いました。
また、コンプライアンス研修として「創造的自己改革への挑戦~農協改革の行方について~」と題し、同JA職員の清水克彦参事が講演を行いました。農協改革の内容や背景、農協法改正の概要に加え、JAグループの目指すものや当JAの自己改革取組みを例に上げ、今後の課題や自己改革についてコンプライアンスを踏まえ説明しました。
全職員が真剣な眼差しで聴講し、地域の農業と暮らしになくてはならない組織となれるよう再確認しました。

△真剣な眼差しで聴講する役職員

△渉外担当者部門
最優秀賞 五十棲達也書記(大枝)

△カウンターセールス部門
最優秀賞 岩腰芹佳書記(吉祥院)