「京賀茂なす」が農林水産省「地理的表示(GI)保護制度」に登録されました
この度、上賀茂特産野菜研究会が栽培している上賀茂特産の「京賀茂なす」が令和7年3月18日に農林水産省「地理的表示(GI)保護制度」に登録されました!!
京都府内では万願寺甘とうに続き2品目目、市内では初の登録となりました
「地理的表示保護制度」とは、その地域ならではの自然的、人文的、社会的な要因の中で育まれてきた品質、社会的評価等の特性を有する産品の名称を、地域の知的財産として保護する制度です。
ビジネスにおいては、その地域ならではの要因と結び付いた品質、製法、評判、ものがたりといった、産品の強みや魅力が見える化され、国による登録やGIマークと相まって、効果的・効率的なアピール、取引における説明や証明、需要者の信頼の獲得を容易にするツールになります。
△受賞者の皆様
○農林水産省HP
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/gi_act/register/0165/index.html